認定子ども園 二俣川幼稚園
Futamatagawa Kindergarten子どもの長所と個性を伸ばしながら年齢にふさわしい発達を。
Education Story
幼稚園は大きな家族
みんなで子どもたちを見守る
横浜市旭区で最も長い歴史を持つ二俣川幼稚園。小高い山の上にあり、園庭にリスが遊びにくることもあるという緑豊かな自然に囲まれた環境です。
二俣川幼稚園が重視するのは、遊びを大切にして年齢に応じた発達の課題を一つ一つ丁寧に身につけることと、子どもも先生も各々の個性を生かすこと。これらを教職員全員が意識しながら保育にあたっています。
音楽、体操、絵画、英語などは専任の講師が受け持ちます。最初は簡単なことから始めますが、卒園する頃には高度なこともできるようになるそう。外部から講師を招くことで、子どもたちが様々な人と関わりを持ち、体験の幅を広げられる良い機会にもなっています。
平成27年に認定こども園に移行し、現在は0歳〜6歳の子どもたちが通っています。補助教諭の数が多いので、一人担任制ですが年少のクラスには必ず補助が入り、他の学年でもきめ細やかなサポートが行われています。経験豊富な先生たちは、些細なことも相談にのってくれる心強い存在です。二宮園長先生が「幼稚園は大きな家族。みんなで子どもたちを見守ります」と話すように、先生が一人で悩みを抱えることがないよう、問題や課題に対してみんなで取り組むようにしています。
Job Information
団体名 | 学校法人二俣川学園 認定こども園 二俣川幼稚園 |
---|---|
園種別 | 幼保連携型 認定こども園 |
勤務地 | 〒241-0033 神奈川県横浜市旭区今川町16-1 |
最寄駅 | 相鉄本線「鶴ヶ峰駅」 |
HP | https://futamata-kg.ed.jp/ |
教育スタイル | #音感教育・音楽教育 #制作・表現・芸術教育 #自然体験・飼育活動 |
園児数 | 5歳児 112名/4クラス 4歳児 103名/4クラス 3歳児 86名/4クラス 満3歳児 33名/2クラス 2歳児 9名/1クラス 1歳児 8名/1クラス 0歳児 4名/1クラス 総園児 355名 |
系列園情報 | |
勤務時間 | <満3歳児~5歳児>8:00~17:00 < 0~2歳児 > 7:30~19:00(シフト制) |
休日・休暇 | 週休2日制 日曜・祝日・土曜(行事・研修による出勤あり) |
給与 | <大卒> 基本給 :218,420円 調整手当: 19,660円 教職手当: 10,920円 合 計 :249,000円 <専門・短大卒> 基本給 :214,040円 調整手当: 19,260円 教職手当: 10,700円 合 計 :244,000円 <その他> 賞与:年3回 初年度2.2ヵ月 |
福利厚生・待遇 | 私学共済 通勤手当:上限50,000円/月 車・バイク通勤:可 住宅手当:10,000円支給(条件あり) 退職金制度:あり 新人研修旅行 ライセンス取得 |
受け入れ内容 | 教育実習 |
受け入れ内容詳細 | 〔教育実習〕 【 日 程 】日程や期間については、学校等のご都合に合わせて受けいれています。 【問い合わせ先】受け入れ上限もあるため、一度お電話にて副園長宛にお問い合わせください。 |
Web対応 | |
選考について | ○選考内容 書類・面接・ピアノ(自由曲 応相談) ○お電話でお問い合わせの際に、MeetRii(ミーツリー)を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
742
9
関連する園
送信が完了しました。
送信した内容はマイページよりご確認いただけます。
数日中に電話またはメールにて申し込み団体の担当者より連絡がありますので、
今しばらくお待ちください。
なお、しばらくたっても連絡がない場合はMeetRiiまでお問い合わせください。
編集コメント
何かあった時には保護者への対応を一緒に考えるなど、園長はじめみんなで関わって解決し前に進めていく体制が整っています。先生の育成についても、時間をかけてじっくり成長してほしいという考えなので、あせることなく経験を積んでいける職場です。車やバイクで通勤している教職員も多いそうです。