荏田南幼稚園

Edaminami Kindergarten
#食育・農業体験 #制作・表現・芸術教育 #自由あそび・自発あそび

人生の根っこを育て 生きる力を身につける。

Education Story
 

体験や空想世界を通して
「ひろい心」や「創造性」を育てる

 

②0123_DSC01727.jpg
それぞれの「大好き」を大切にしている荏田南幼稚園。
子どもたちから特に人気の保育活動は「クッキング」です。この活動は30年以上も前から続けられてきました。
年少の頃は、指先を使って「うどん」や「生地」をこねることからスタート。包丁や火の使い方、ルールも少しずつ学んでいきます。メニューはクラスごとに「日本の郷土料理」や「世界の料理」といったテーマを決めて取り組み、卒園前には、自分たちで選んだグラタンやピザ、マフィンなどのメニューを親御さんに振る舞うイベントも行います。
また、屋上の菜園ではトマトやピーマン、ジャガイモ、とうもろこしなど、たくさんの野菜を育てています。収穫した野菜は、クッキングの時間に使われるため、子どもたちは「育てる楽しさ」と「食べる喜び」の両方を体験できます。
この活動は単なる「おままごと」のような体験にとどまりません。新しい食材を知ったり、世界に目を向けるきっかけにもなっているそうです。島倉副園長先生は「この活動を通じて、苦手な食材を食べられるようになる子もいます。それだけでなく、苦手なことにも挑戦してみようという勇気につながっている」と話していました。

もう一つ荏田南幼稚園が大切にしているのは「絵本との出会い」です。
園には4000冊以上の絵本がそろい、毎日読み聞かせの時間を設けています。先生たちは専門家の研修を受け、絵本の選定や読み聞かせ方、絵本が子どもたちに与える影響について学びながら、厳選した本を子どもたちに届けています。また、保護者による「絵本サークル」の活動もあり、絵本の修理や管理を手伝っていただいています。そのおかげで、中には30年以上も読み継がれている本もあり、絵本の歴史や温かさを感じられる環境が整っています。「子どもたちは、絵本を通じて空想の中でさまざまな世界を旅し、日常ではできない体験を楽しんでいます。」と副園長先生は話していました。
 

編集コメント

「子どもに関わる仕事は楽しいです。笑いが多いんですよ。」と副園長先生が笑顔で話してくれました。園の隣には小学校と中学校があり、成長した卒園生たちの姿を見ることができるのも楽しみのひとつだそうです。さらに、育児中の先生たちは併設されている保育園に自分の子どもを預けることができるため、安心して働ける環境が整っています。このようなサポートがあることで、働く先生たちも充実した日々を過ごしています。

Job Information

団体名 学校法人田園学園 荏田南幼稚園
園種別 幼稚園
勤務地 〒224-0007 神奈川県横浜市都筑区荏田南2-5-3
最寄駅 グリーンライン「都筑ふれあいの丘駅」
HP https://www.edaminami.ed.jp/
教育スタイル #食育・農業体験 #制作・表現・芸術教育 #自由あそび・自発あそび
園児数 280名
系列園情報
勤務時間 <平日>8:10~17:10
休日・休暇 日曜・祝日・土曜(行事等により出勤の場合あり)
夏期休暇・冬期休暇・春期休暇
給与 <大卒>
基本給        :195,000円
研究手当・処遇改善手当: 17,000円
バス乗車手当     : 7,000円
障害児手当      : 5,000円
プール入水手当    : 13,000円
合計         :237,000円
<短大・専門卒>
基本給        :190,000円
研究手当・処遇改善手当: 17,000円
バス乗車手当     : 7,000円
障害児手当      : 5,000円
プール入水手当    : 13,000円
合計         :232,000円

<その他>
賞与:年3回 計4.5ヵ月+年度末に10万円前後の特別手当
昇給:年1回
福利厚生・待遇 私学共済・雇用保険・労災保険
退職金財団:加入
通勤手当:全額支給
自宅外通勤:可
自転車通勤:可
親戚宅通勤:可(通勤時間不問、但し通勤可能距離)
住宅手当:40,000円支給(ひとり暮らし)
その他:日直手当など
受け入れ内容 教育実習 インターン アルバイト
受け入れ内容詳細 〔教育実習〕
【日程】日程や期間については、学校等のご都合に合わせて受けいれています。
【問い合わせ先】受け入れ上限もあるため、一度お電話にて副園長宛にお問い合わせください。

〔インターン〕
【 日 程 】2月以降受け入れています。日程は相談させていただきます。

〔アルバイト〕
お問い合わせください。
Web対応
選考について ○選考内容
面接・作文

○試験日
随時(日程を相談の上、行います。)

○お電話でお問い合わせの際に、MeetRii(ミーツリー)を見たとお伝えいただくとスムーズです。

0

0

送信が完了しました。

送信した内容はマイページよりご確認いただけます。
数日中に電話またはメールにて申し込み団体の担当者より連絡がありますので、 今しばらくお待ちください。

なお、しばらくたっても連絡がない場合はMeetRiiまでお問い合わせください。