【ちょこっとQ&A】焼き芋_狭山ヶ丘幼稚園

2025年03月31日

園の教育スタイルを軸に、日々の遊びやイベントがどのように生まれたのか、動画と共にQ&A形式でご紹介します。
今回は東京都東大和市にある狭山ヶ丘幼稚園の『焼き芋』について、教育や子ども達への想いを聞いてみました!

狭山ヶ丘幼稚園

教育スタイル:制作・表現・芸術教育/自然体験・飼育活動/自由あそび・自発あそび

 

Q:なぜこの教育や遊び・イベントが生まれましたか?経緯や意図を教えてください。

A:子どもたちに季節の自然を楽しんでほしいという思いから始まりました。農家で芋掘りを体験し、自分たちで掘った芋をみんなで味わうことで、食べ物への感謝や喜びを感じてほしいと考えています。また、幼稚園で集めた落ち葉を活用することで、自然との関わりや循環の大切さも体感してもらいたいと考えています。

Q:この教育や遊び・イベントで、先生達が意識していることを教えてください。

A:年長児が掘ってきた芋を使い、幼稚園で集めた落ち葉を火種として加えることで、自分たちの手で焼き芋を作る実感を持てるよう工夫しています。また、火の熱さや煙を体験しながら、「焼き芋ができるまでにはこうした過程があるんだ」と自然に気づけるよう、それぞれの体験が達成感や喜びにつながるように見守っています。

Q:この教育や遊び・イベントで、先生たちは子ども達とどのように関わっていますか?

A:先生たちは、子どもたちと一緒に火の燃え方や煙の動きに注目しながら、焼き芋ができる過程を丁寧に観察しています。火の扱いや自然の力に触れる中で、子どもたちが興味を持ち、学びを深められるよう、会話を通じてその瞬間の気づきを引き出す関わり方を心がけています。

幼稚園情報

学校法人敷島学園 狭山ヶ丘幼稚園

住所:〒207-0005 東京都東大和市高木1-87-1

求人掲載ページ:https://meetrii.com/search/564

園のHP:https://www.sayamagaoka.ed.jp/

教育スタイル:制作・表現・芸術教育/自然体験・飼育活動/自由あそび・自発あそび

この記事を書いた人

MeetRii編集部

MeetRii編集部

MeetRiiスタッフが幼稚園で働きたい人の“今知りたい情報”を発信しています。 Twitter・Facebook・Instagram・公式LINEでみなさんの知りたい情報も募集していますのでぜひ気軽にフォローください。

あわせて読みたいオススメ記事

  • QA.jpg
    2025年02月05日

    【ちょこっとQ&A】川遊び 水族館編_秋川文化幼稚園

  • QA.jpg
    2024年11月29日

    【ちょこっとQ&A】サーキット_やなぎ幼稚園

  • QA.jpg
    2024年10月29日

    【ちょこっとQ&A】大根掘り_むらやま幼稚園