キッズアカデミー ぎんのすずこども園
Ginnosuzu Kodomoen
#ことば・文字・かずの学習
#自然体験・飼育活動
響き合い、学び合い、育ち合う ワクワクする瞬間を創る保育。
Education Story
たくさんの「楽しい!」
子どもたちが一歩を踏み出す力に
まわりを緑に囲まれた自然豊かな環境にある キッズアカデミー ぎんのすずこども園。洗練されたデザインで木のぬくもりを感じる乳児棟と小高い丘の上にある幼児棟をつなぐ坂には、美しい装飾が施されたフェンスが設置されています。「坂を元気に駆けのぼる園児の姿は、まるで秘密基地に入っていくかのようです」と、園長の小出先生は優しい笑顔で話します。
2019年に0~5歳対象の幼保連携型認定こども園として新たなスタートを切ったばかり。子どもの育ちを総合的に支えたいという思いから、園名に『キッズアカデミー』が加えられました。
就学前に様々な体験ができるようカリキュラムが豊富で、剣道・体操・音楽・英会話は専門講師が担当します。「うまくなることが目的ではなく、楽しいことをたくさん体験して、将来のための自信につなげてほしい」と園長先生。園外保育の頻度も多く、美術館や科学館、動物園、棚田見学、みかん狩りなどへ出掛けています。
「先生の意欲を大切にしたいので、配属は本人の希望を尊重して決めます」と園長先生。先生たちは「仕事も人生ももっと楽しく美しく」を合言葉に、個性豊かに保育者としてのステップを踏んでいきます。
Job Information
団体名 | 学校法人希望学園 キッズアカデミー ぎんのすずこども園 |
---|---|
園種別 | 幼保連携型 認定こども園 |
勤務地 | 〒237-0064 神奈川県横須賀市追浜町2-70 |
最寄駅 | 京急本線「追浜駅」 |
HP | https://ginnosuzu-kodomoen.ed.jp |
教育スタイル | #ことば・文字・かずの学習 #自然体験・飼育活動 |
園児数 | <定員110名> 5歳児 28名 4歳児 28名 3歳児 28名 2歳児 10名 1歳児 10名 0歳児 6名 |
系列園情報 | |
勤務時間 | <シフト制>7:00~19:00 9時間の内、8時間勤務(1時間休憩) |
休日・休暇 | 週休2日制 日曜・祝日(土曜日出勤の場合は平日がお休みとなります) 年末年始休暇:12/29~1/3 有給休暇:入職6か月経過後に付与 |
給与 | 月給:207,000円~ <その他> 賞与:あり 昇給:あり |
福利厚生・待遇 | 健康保険(私学共済)・雇用保険・労災保険 通勤手当:支給 退職金制度:あり 特別休暇(結婚休暇・忌引き休暇・お誕生日休暇) ユニホーム支給(1年に1回) スタッフ用駐車場あり |
受け入れ内容 | |
受け入れ内容詳細 | |
Web対応 | |
選考について | ○選考内容 園見学・面接・実技(子ども達の前で読み聞かせなど) ○お電話でお問い合わせの際に、MeetRii(ミーツリー)を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
385
4
編集コメント
残業も少なく、休みも取りやすい体制です。誕生日休暇や書籍購入費の補助といった新しい制度も設けられています。「もっと良い園にしたい」という気持ちが強く、今後の職場環境の充実にも期待が持てそうです。インターンシップは最短で1日から可能です。