優しく素直な子どもたちだからこそ出来ない上手な〇〇とは?

2020年11月17日

子どもたちはみんな、とっても先生のことが大好きです!

「先生が一番好き~!」「今日は私が先生と一緒にごはん食べる~!」と、言葉で全身で愛情表現をしてくれます。

そんな先生が大好きな子どもたちだからこそ起こる、先生あるあるを今日はご紹介。

 

016慰め縦.jpg

大人同士や友人同士だと、ここまで露骨に慰められることはありませんが、そこは素直で優しい子どもたち。

「先生をなんとかして元気づけなきゃ!」の気持ちが勝って、あの手この手で慰めようとしてくれます。

 

みて見ぬふりを出来ない、優しい子たちだからこその"必死な慰め"。

優しい子に育ってくれて‥‥と感慨深く、嬉しくもありますが、同時に追い打ちをかけられている気分にもなり「それ以上は悲しくなるからもうやめて~」と情けなくなる瞬間もあるのだとか。

 

そんな素直な子どもたちと一緒に日々を過ごす幼稚園の先生は、常に喜怒哀楽との葛藤なのかもしれませんね。

 

この記事を書いた人

MeetRii編集部

MeetRii編集部

MeetRiiスタッフが幼稚園で働きたい人の“今知りたい情報”を発信しています。 Twitter・Facebook・Instagram・公式LINEでみなさんの知りたい情報も募集していますのでぜひ気軽にフォローください。

あわせて読みたいオススメ記事

  • 1.png
    2021年11月18日

    これもお宝?!凄い子どもの発見力とは?

  • 007-1.jpg
    2021年02月16日

    先生の休日!友人との盛り上がる話題といえば…♡

  • 002-1.jpg
    2020年07月03日

    先生なら一度は経験している、ちょっぴり恥ずかしいエピソードとは?