開進幼稚園
Kaishin Kindergarten「自分で考えて行動できる」を目標に、多様な体験を通じ自立心を培う。
Education Story
子どもたちから元気をもらう日々
居心地の良い園を創っていきたい
「自分で考えて行動できる」を教育目標に掲げる開進幼稚園。しなやかな心と体を育むため、知育・徳育・体育をバランスよく取り入れたカリキュラムを組んでいます。
漢字やプール、リトミックなど充実したプログラムも用意されていますが、目的はあくまでも経験値を高め豊かな感性を育てること。小学校教育を先取りする意味合いは全くないそうです。
「漢字を覚えるとか、泳げるようになるとかは、どちらでもいいんです。大切なのは体験する中で好奇心を刺激してあげて、子どもが自ら興味を持つようになること。自分の意思で行動を起こすきっかけを作ってあげたい」と話す湯目副園長先生。
一日の中で特に大切にしているのが、自由遊びの時間です。心を開放して思いのままに遊ぶ時間には、社会生活で必要となる協調性や知識の習得など、子どもの成長に必要な要素が全て含まれているのだそうです。
「成功体験だけでなく失敗も経験して、いろんなことを感じてほしい」との思いから、園庭は子どもにとって少し不便な作りになっています。シロツメクサやクローバー摘みを楽しめる広場には起伏をつけてあり、駆け回る時には足にしっかり力を入れて踏ん張る必要があります。最近ではなかなか見かけない井戸もありますが、水を使うには手押し式ポンプを動かすことが必要なので、自然に友達と協力し合う心が養われるそうです。
子どもたちが、たくましく育っていく姿を微笑んで見つめる副園長先生。「園舎や園庭はまだまだ改良の余地あり。これからも工夫を重ねたい」と意欲的に語ってくれました。
Job Information
団体名 | 学校法人湯目学園 幼稚園型認定こども園 開進幼稚園・認可保育園 開進こども保育園 |
---|---|
園種別 | 幼稚園型 認定こども園 |
勤務地 | 〒194-0039 東京都町田市藤の台1-2-1 |
最寄駅 | JR横浜線/小田急小田原線「町田駅」 |
HP | http://www.kaishin.ac.jp/ |
教育スタイル | 食育・農業体験 ことば・文字・かずの学習 自由あそび・自発あそび |
園児数 | <2021年4月現在> 5歳児 60名/2クラス 4歳児 80名/3クラス 3歳児 60名/3クラス 2歳児 26名/2クラス 1歳児 24名/2クラス |
系列園情報 | |
勤務時間 | <平日>8:00~17:00 <土曜>8:00~12:30(月1回程度の勤務あり) *園児送迎バス勤務あり |
休日・休暇 | 日曜・祝日・土曜 年末年始休暇 夏期休暇・春期休暇 有給休暇 他の休日は年間予定表による 年間休日:130日以上 |
給与 | <大卒> 基本給:192,000円+諸手当 月給 :235,000円 <短大・専門卒> 基本給:184,000円+諸手当 月給 :225,000円 <その他> 賞与:年2回 4ヵ月(※期末手当あり) 昇給:年1回 4,000円 |
福利厚生・待遇 | 私学共済(健康保険・共済年金)・雇用保険・労災保険 退職金制度:あり 通勤手当:上限20,000円/月(自宅通勤・自宅外通勤不問) 住宅手当:上限20,000円/月(※宿舎借上げ制度利用の場合) 研究手当 バス・預り保育手当 職務手当 有給休暇、慶弔休暇、産休育休、他 |
受け入れ内容 | 教育実習 アルバイト |
受け入れ内容詳細 | 〔教育実習〕 【 日 程 】日程や期間については、学校等のご都合に合わせて受けいれています。 【問い合わせ先】受け入れ上限もあるため、一度お電話にて園長宛にお問い合わせください。 〔アルバイト〕 原則、夏期期間のみ実施。 【給与】時給1,200円 【日程】平日9:00~13:00(週1日・1時間~OK!勤務時間は相談可能) 【対象】保育士・幼稚園教諭を目指している学生(学年不問) 【内容】保育補助 |
Web対応 | |
選考について | ○選考内容 面接(個人)・作文(題は事前連絡) ピアノ(自由曲)*童謡などの簡単な曲で結構です。合否を判断するものではありません。 ○お電話でお問い合わせの際に、MeetRii(ミーツリー)を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
452
5
送信が完了しました。
送信した内容はマイページよりご確認いただけます。
数日中に電話またはメールにて申し込み団体の担当者より連絡がありますので、
今しばらくお待ちください。
なお、しばらくたっても連絡がない場合はMeetRiiまでお問い合わせください。
編集コメント
保護者が働いている家庭が増えたことをうけ、あえて親子イベントを増やしたそうです。「こどもと触れ合う機会を園が積極的に作ってあげたい」との副園長先生のはからいに胸が熱くなりました。中でも評判なのは、自然に恵まれた町田の環境を活かした「歩け歩け大会」。親子水入らずのイベントで、心身共にリフレッシュできそうです!