幼保連携型認定こども園 青葉幼稚園
Aoba Kindergarten
#音感教育・音楽教育
#スポーツ・体育・体づくり
#制作・表現・芸術教育
初めの一歩は貴重な瞬間。そして生まれた感情が次の一歩へ。
Education Story
人の痛みを知っているからこそ
人に寄り添うことができる
英語、水泳、絵画など、カリキュラムをバランス良く取り入れ、見て、聞いて、触れる。
何か一つ、自分が夢中になれることに出会ってほしいと言います。
例えばカリキュラムの一つである和太鼓の時間。年少で初めてバチを持ち、基本姿勢を覚える。さらに太鼓を叩いて、リズムをとる。みんなで音が揃うまで練習を繰り返し、年長の最後の運動会で保護者へ披露するのだ。
迎えた運動会本番には、お腹に響く低音と子どもたちの凛々しい表情に鳥肌が立ってしまうそう。
しかし、先生たちが大切にしているのは、上手な演奏をさせることではない。
「できた、できなかったでなく、その過程が大切なんです。子どもたちが太鼓を叩いてきた日々の中には、笑顔も真剣な表情もあった。上手だねと褒めてもらえた日や、スピードについていけず悔しい日もあったでしょう。でもこの日々が自分の自信に繋がっていくんです」
その誇らしい年長組の背中を、年中組、そして年少組が見て、受け継いでいく。
”初めての体験”で楽しいこと苦しいことに出逢い、心や人としての軸を作る。
そうして受け継がれてきた場所が青葉幼稚園なのだと感じました。
Job Information
団体名 | 幼保連携型認定こども園 青葉幼稚園 |
---|---|
園種別 | 幼保連携型 認定こども園 |
勤務地 | 〒275-0016 千葉県習志野市津田沼3-15-20 |
最寄駅 | 京成本線「京成津田沼駅」 JR総武線「津田沼駅」 新京成線「新津田沼駅」 |
HP | https://www.aoba-youchien.com/ |
教育スタイル | #音感教育・音楽教育 #スポーツ・体育・体づくり #制作・表現・芸術教育 |
園児数 | 5歳児 120名/4クラス 4歳児 120名/4クラス 3歳児 120名/4クラス 2歳児 12名 1歳児 10名 0歳児 9名 合計 391名 |
系列園情報 | |
勤務時間 | <シフト制>6:45~19:30の間で勤務 *1ヵ月単位の変形労働時間制 *3~5歳担当、0~2歳担当でシフトが異なります |
休日・休暇 | 日曜・祝日 年末年始休暇(12/29~1/3) その他シフトによる 年間休日:110日~120日程度 |
給与 | 幼稚園教諭と保育士両方の資格が必要となります <短大・専門学校卒> 251,000円~(職務手当・処遇改善加算込) <四大卒> 259,160円~(職務手当・処遇改善加算込) <その他> 賞与:年2回(初年度1回) 昇給:年1回(額は年齢、経験等による) |
福利厚生・待遇 | 社会保険・労働保険・団体定期保険加入(加入者特典・優待割引あり) 交通費:実費支給(上限25,000円/月) 習志野市保育士借り上げ宿舎支援制度適用可 (新卒就職準備金として10万円支給します!) 退職金:あり インフルエンザ予防接種実施(費用は法人負担) |
受け入れ内容 | 教育実習 インターン |
受け入れ内容詳細 | 〔教育実習〕 【 日 程 】日程や期間については、学校等のご都合に合わせて受けいれています。 【問い合わせ先】受け入れ上限もあるため、一度お電話にて園長宛にお問い合わせください。 〔インターン〕 【 日 程 】時期によって異なりますが、随時受け入れています。 【内容】クラスサポートに入りながら保育体験していただきます。 |
Web対応 | |
選考について | ○選考内容 面接・筆記試験(漢字・作文) ※教育実習・インターン参加者は面接のみ! ○お電話でお問い合わせの際に、MeetRii(ミーツリー)を見たとお伝えいただくとスムーズです。 |
1042
10
編集コメント
先輩の姿を見てモチベーションが上がっているという声が多く、職員が強い信頼で結ばれています。強制ではなく本人自ら”成長したい”と感じられる、勢いのある幼稚園です。若手の職員も意見を求められることが多い為、全体の雰囲気としては上下関係を感じにくいかもしれません。その中でも身を引き締め、常に成長を望める方におすすめです。